鉄道紀行 鉄道紀行 宗谷本線北星駅・美深駅の旅なのだよ。 宗谷本線の旅、2日目の予定は明白であった。 朝7時発の列車に揺られ目指したのは、廃駅が既に決定し [...] 2020.12.08 6 鉄道紀行
鉄道紀行 鉄道紀行 宗谷本線比布駅〜塩狩駅の旅なのだよ。 2年ぶりに訪れた北海道は、10月というのにヒンヤリとした空気に包まれていた。 政府からGOTOキャンペーンなるものが大々的に取り [...] 2020.11.10 9 鉄道紀行
鉄道紀行 ひたすらの放浪旅 鉄道紀行上信電鉄の旅なのだよ。 時期は年が明けてまだまもない頃。 あんなに待ちわびていた筈の正月休みもいよいよカウントダウンが始まり、新年というのに少し憂鬱な気 [...] 2020.01.24 2 鉄道紀行
鉄道紀行 鉄道紀行 平成筑豊鉄道〜筑豊電鉄の旅なのだよ。 東京と比べて、さらっとした冬の風が頬を伝う九州行方。 市街地福岡や小倉よりもはるかに人が少なく、年末休みも始まった時期だというのに街を歩く人の姿はポ [...] 2020.01.15 0 鉄道紀行
鉄道紀行 【新潟旅行記】秘境駅路線 只見線の旅なのだよ。 鉄道に興味を持ち始めて2、3年が経過した頃当時私は短大1年生であった。本屋の鉄道雑誌コーナーで何気なく立ち読みをしているとその時シーズンであった18きっぷ [...] 2019.09.10 0 鉄道紀行
鉄道紀行 【新潟旅行記】ガンダム ワールド2019in新潟に行ってきたのだよ。 8月というのに新潟の気候は、幾分か涼しい。東京と違い道路が広いからか、人もそんなに密集しておらず開放的な気分になりながら、街中を歩いていた。 行き先 [...] 2019.08.30 0 鉄道紀行
お酒 【新潟旅行記】上越線でぽんしゅ館を目指してなのだよ。 来たる8月下旬。世間の子供たちの夏休みにそろそろピリオドが打たれる頃、私は早朝の鉄道に揺られ越後湯沢を目指していた。 大人になってからというものお盆 [...] 2019.08.28 4 お酒鉄道紀行