
こんにちは、森田です。
いつもお店へ通う時は愛車のキックボードを走らせているのですが、昨日楽屋に入った際に“手真っ赤ですね!”と気遣いの言葉を女の子から頂いたのに関わらず
“ああ!歳がバレちゃう!”と とっさに昭和な返ししか出来なかったボキャブラリーの惨めさと同時に師走を感じた今日この頃です。
皆さんも、そろそろ手元も保護する時期ですよ。。。
最近は、勉強の方も一区切りついたので着いたので、やり残していたゲーム。漫画読破と色々趣味に突っ走っている毎日ですが前々から考えていた部屋の模様替えにも手を出してみました。
そちらがこの、、、

森田家模型部屋 バージョン2!!
ついに模型部屋グレードアップさせましたぁあああ!!(半年越しの夢)
経緯として、今年の夏から頻度の多さに耐えきれず半壊した塗装ブースを使用しておりましたが さすがにシンナーの充満度合いの高さ&ただでさえ悪い頭があまり働かなくなってきたので、新規塗装ブースを購入。
しかし、新しい塗装ブースが予想以上に大きすぎた為、庶民の味方ニトリで机と椅子も購入することになり ちょっとした部屋の大改造を行っていました(苦笑)

ちなみに新しい塗装ブースは模型系YouTuberでも知られる東大阪の模型制作スペース「HobbySpace36」のオーナーさんの受注生産品です。
これがまた、めちゃくちゃ静かで吸引力もそこそこあるんですがお値段もそこそこ財布に痛かった、、、←
私自身が現在休業状態なので、ほぼ毎日プラモを作成することを考えると それに耐え切れる性能と耐久性を追求していった結果がこの商品でした。
ダクトもAmazonで安く注文してリニューアルしたので長さに余裕があり排気口調整しやすくしています。

ブースに出費が嵩んだ分は、机と椅子は地道に貯めていたニトリポイントも並行使用して10,000円ちょっとで抑えましたよ!

以前よりも確実に作業場として隣のラックのお陰で収納も増え、床で製作をしない事で腰に負担がかからなくなった事が何よりも素晴らしいです!!←
さっそく、このピカピカに生まれ変わった作業スペースでガンプラ1体塗装してみましたよ。

その名もバウンド・ドッグ ジオンカラーver.
元々連邦軍であるティターンズの機体なのでジオンカラーというのは違和感があるのですが、面白いそうと思い制作してみました。
こちらはお馴染みのガンプラギャラリーにもアップしておりますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
予約注文していた商品と鉄旅中に見つけた模型屋さんで思わず買ったプラモデルが重ねに重なり、、、

現在このような積みプラタワーが出来ておりますが、年末年始にかけてゆっくりと崩していきたいと思います(汗)
また、別途加えてお知らせですが年末年始の出没状況について土日にはお伝え出来るかと思いますので もう少々お待ち下さい
なるべく早くお伝えできるよう調整しておりますので お手数ですが、引き続きブログとインスタの方をチェックしていただけますと幸いです。
残りもあと僅かとなりましたが、最後まで踏ん張れるようお互い無理なく過ごしていきましょうね!
コメント
相変わらずの積みプラ状態に安心しました。
新しい塗装ブースによりシンナー中毒の危険性から解放され、益々ガンプラ製作の効率アップですね!
ますます本格的な作業スペースが…(笑)
でも、あれだけきちんとガンプラ作ってるんだからそれにあった場所を作るのは必然かな〜
バウンドドックジオンカラーも格好良い!
積みプラも結構な量だから…クリスマスプレゼントはガンプラじゃないほうが良いかな?
早く会いたいよぉ〜
年末年始出没も楽しみに待っています。
結構なサイズの机で・・真っ赤なバウンドもいいですな( ˘ω˘ )
寒くなってきて閉めきってるので
ブース吸引力は大事ですね~
バウンドドックですか~
自分はハンブラビの方が
お気に入りです
ヤザンもいい味だしてますし
では来週どうにか頑張るぞ~
どうか御自愛下さい
再会を楽しみに(*≧∇≦)ノ
模型部屋グレードアップおめでと~!
これでカラフルな鼻水からも解放されますな笑
てかシンナー中毒目前だったんじゃまいか・・・?!
ホント、排気システムや機能性が向上してるようで安心しました笑
新環境での塗装第1号は件のバウンドドッグなのねー!
ジオニックカラーというかジオンガンダム色ですな。
・・・赤いきつね?笑
積みプラも標高上がってるね。
W勢はともかく、またリガードとかジプシーアベンジャーとかマニアックなものを笑
コレクションがバリエーション豊かでいいですな、ギャラリーが賑わう!
トプの写真がなんとなく普段よりオトナっぽい感じしたよー(*´∀`)
手が赤くなっちゃうのは普段の白さとのギャップでなんか色っぽい。
返しがボキャブラの問題というより年齢詐称疑惑的な問題のが大きいのでは?!笑
年の瀬で普段のコロナ以外にも寒さや乾燥にも気を付けなきゃですが、
お互い健やかにすごしましょ!
24出没あるなら全力で取りに行くのだよ~!
お疲れさまです。
木曜日はありがとう!
今年最後に会えてよかったよ(^^)
でも、やっぱ楽しい時間はあっという間だったよ…。
模型製作のために部屋の模様替えやってたんだね。
すごいプラモ愛だ!
お金がをかけた分、これからは快適にプラモ製作できると思えば、投資したかいは十分あると思うよ。
シンナー系の匂いでラリることも少なくなると思うしな(^_^;)
バウンド・ドッグ ジオンカラーver.
オリジナル色の塗装なんて涼花ちゃんのセンスがびんびん伝わってきて、素晴らしかったよ。
好きこそものの上手なれだね。
あと、アヒル隊長の写真ありがとう!うれしかったよ!!
なんだか気を使ってもらったみたいで申し訳ない。。。
次行くときは、兄弟をもっと引き連れて行くよ。
では、年末年始もいろいろ忙しいと思うけど、あんまり無理して体調を崩さないように、健やかに過ごしてな。
ブログもインスタも楽しみにしてるよ(^_-)
ささき